JCP 小平・西東京



日本共産党は

 

1.国民の苦難軽減に献身する党です。 
2.政治の異常なゆがみを正す党です。
3.共同の力で変革をすすめる党 です。
4.世界の本流に立った外交を進める党です。
5.資本主義を乗り越えた未来社会をめざす党です。
6.人生と社会進歩を重ねて生きる生き方を目指します! 

仲間を集めています!!

今こそ政権交代を!

嘘、隠蔽、改竄、権力の私物化、説明しない政治はもういりません。民主主義をもう一度私たちの手に取り戻しましょう! この国の主は皆さん、ひとりひとりの国民なのです。国民が主人公です。国民が最高権力者なのです!

今がチャンス!今こそチェンジ!
裏金問題を放置したままの自民党に日本のかじ取りを任せるわけにはいきません! 今こそ政権交代を!!

西東京市は来年度から公立の小中学校の給食費が無償に! 無償化は私立や国立、不登校の子は含まれていませんが大きな一歩前進です。議会や市民と協同の署名活動を行ってきたことが結実しました。すべての子の無償化を求め、引続き頑張りましょう。 

水はいのち。しかし、西東京市だけ問題が残されています。

子どもは未来。西東京市議団が奮闘しています。

小平市議団

左から、三輪ひろみ市議、ほそや正市議、鈴木だいち市議(写真は2024年、雨のメーデーにて)

市議団の公約
・子どもの国保税ゼロに
・18歳までの医療費ゼロに
・小中学校の給食費ゼロに
・補聴器の購入に補助を
・特養ホームを市内に増設
・コミタクルート拡充を 土日も運行を
・PFAS(有機フッ素化合物)による水汚染の全容解明とその対策を


西東京市議団

左から、中村すぐる市議、大竹あつ子市議、やまき明美市議

市議団の公約
・学校給食費の無償化
・子育て世帯への給付金支給
・学生支援金の拡充、学生の奨学 
金返済の補助
・特養老人ホームの増設
・補聴器購入の補助
・障害者のグループホームの増設
・がん検診の有料化にNO!
・国保料の引き上げNO!
・PFAS(有機フッ素化合物)の水
道水、地下水汚染の解消
・ジェンダー平等推進
・動物愛護の推進
・はなバスの拡充・交通不便の解消


Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

衆議院東京18区(西東京市、武蔵野市、小金井市)予定候補はこの方。樋口亮さん(ひぐち・まこと)35歳。国政は初挑戦。全力で頑張ります!
略歴:1987年足立区生まれ、2012年民主青年同盟東京都委員会勤務、2014年日本共産党葛飾地区委員会勤務、2017年葛飾区議会議員選挙に立候補、2018年和泉なおみ都議会議員秘書、2021年葛飾区議会議員選挙に立候補、2022年1月より武蔵 野三鷹地区委員会勤務、2023 年 2 月より武蔵野三鷹地区副委員長東日本大震災ボンティアで石巻市を3回訪問、趣味は碁(二段) 

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

衆議院東京19区(国立市、国分寺市、小平市)予定候補は北多摩東部地区委員会の地区委員長、井手重美津子(いでしげ・みつこ)です。小平市議団・西東京市議団をまとめ上げてきた立役者が満を持して国政に挑戦します!!
略歴:1964年生まれ、武蔵野美術短期大学卒業、1984年12月より日本共産党北多摩東部地区委員会勤務、2005年都議会議員選挙 小平選挙区立候補、2009年都議会議員選挙 西東京選挙区立候補、2012年衆議院選挙東京19区立候補、2020年3月より地区委員長、2021年都議会議員選挙 西東京選挙区立候補、西東京市西原町在住 

北多摩東部地区委員会では小平市議選に向けて、皆様からの「私の2行メッセージ」を募集します。メールやFaxにて送ってください。候補者や共産党への期待と想いを2行に込めてください!
e-mail : [email protected]

FAX:042-465-4494 

ウクライナ国旗のイメージは、どこまでも青い空と黄金色の大地なのだそうです。ここが侵略され、民間人が多数殺害されていると思うと心が痛みます。原発までが攻撃される狂気の沙汰。ロシアは侵略を直ちに中止し、撤退せよ!

日本共産党が呼びかけたウクライナ支援募金が2022/4/5で1億円を突破し、中央委員会には累計1億28万1966円が届けられました!!

ウクライナ戦争に関する関する共産党の立場はコチラ

 多摩地域の井戸水から発がん性が疑われている有機フッ素化合物が検出されています。この問題を鋭く追及している大竹あつ子市議のページをご覧ください。 

 PFAS汚染と横田基地に関する、防衛省、外務省、環境省のレクチャーに小平市議団が参加しました。国が主体となって都や各自治体と連携し、情報の共有・公表することが最重要事項です。市議団も市に対して引き続き、血液検査等の実施を要望していきます。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

2023/11/18 にライブ配信したタウンミーティングに着さんの若者が参加してくれました。経済再生、平和構築、気候危機、ジェンダー平等、社会主義、社会を変える生き方について考えました。

保険証廃止にNO! STOPザ・マイナカード!

ボランティア大募集!

来るべき解散総選挙で共産党を応援してくれるボランティア大募集中!お気軽にご連絡ください。日本共産党北多摩東部地区委員会 TEL.042-465-3101 

 

新型コロナ危機を乗り越え、よりよい日本と世界を

 ――あなたの入党を心からよびかけます
https://www.jcp.or.jp/web_jcp/toin.html 

 日本共産党が産声を上げて99年。日本中が軍国主義に染まった時代でも、平和を訴えた唯一の党が私たち日本共産党です。共産党の歩みをご覧ください。
https://www.jcp.or.jp/web_jcp/history.html 

何より、いのち。

北多摩東部地区委員会には4つのサイトがあります。是非、仲間の皆さんとシェアしてください!
■JCP小平西東京ホームページ
https://jcp-kodairanishitokyo.jimdosite.com/
■YouTube 小平西東京チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCL99NaFt1-d4lNyVLNCJXJg/featured
■Facebookゴー!ゴー!北多摩東部地区委員会
https://www.facebook.com/profile.php?id=100072145761466 
■twitter 小平西東京 
@JCPkitatamatobu